どうも青年Aです

絶賛稼働中の

トライオートFX

週次報告3/24ー3/30です。

3/24ー3/30
732,158(含み損173,603)先週比+1,213(含み損-81,163

約1か月ぶりに水曜日決済がありましたwうれしいw
※祈る運用になってます。よくない傾向自覚していますw
急騰だったので、ちょっと調べてみました。

マネースクエアさんがまとめ記事を出してくれてました。
わかりやすいのでさっそく引用。

サプライズ声明でNZドル急落、豪続くか
ーーーーー
「利下げ示唆」

ニュージーランドの中央銀行にあたる準備銀行(RBNZ)が27日、政策金利のオフィシャル・キュッシュレート(OCR)を過去最低の1.75%に据え置くことを決めました。16会合連続の据え置き。

決定は予想通りでしたが、声明はマーケットにとってサプライズでした。声明の最初の行で、「世界経済見通しの弱まりと国内支出の失速を踏まえると、次のOCRの方向性は下向きの可能性が高い」と述べました。

さらに声明は、コアの消費者物価が目標の2%の中間点を下回り、世界経済、特にオーストラリア、ヨーロッパ、中国の重要な貿易相手国の経済見通しの下振れが続いていると指摘。リスクバランスが下方に傾き、低水準の企業景況感が引き続き国内消費の重石になっているとの懸念を表明しました。

前回2月13日の金融政策委員会(MPC)後の声明では、今年と来年を通じて現在の政策金利水準を維持するとの見通しを示し、次の動きは上向きと下向きの両方の可能性があるとしていました。今月21日に発表された2018年第4四半期(10−12月)のGDPがまあまあの内容だったこともあり、今回も前回と同じトーンの声明が発表されると予想されていました。

FRBが年内の利上げ見送りを示唆、ECBが経済見通しを大幅に下方修正するなど、世界の主要な中央銀行がハト派に傾いていますが、RBNZもそれに続く形となりました。

RBNZのサプライズ声明を受け、2年国債の利回りが0.16%低下、5年国債利回りが0.13%下がりました。10年国債は0.08%低下し、2.10%になりました。

外国為替マーケットではNZドルが売られました。対米ドル相場は1NZドル=0.68米ドルを割りました。対円相場は声明発表前の1NZドル=76円台から75円ちょうどの水準までNZドルが売られました。

次のMPCは5月8日。RBNZは次回会合から、総裁のみが金利決定権限を持つ現行の枠組みからMPCメンバーの投票による政策決定に移行します。NZドル相場は5月のMPCで0.25%の利下げがあることを40%程度織り込んだとの指摘もあります。8月にも追加利下げがあるとの見方も少なくありません。

RBNZのハト派への転換で、NZドルが当面、軟調に展開するとの見通しが優勢です。

「豪ドル連れ安」

NZドルの急落が影響し、豪ドルも27日に連れ安しました。トレーダーの間で、豪中銀(RBA)が来週4月2日の会合で、RBNZに続いて利下げを示唆するのではないかとの観測が広がりました。

今月6日に発表されたオーストラリアの2018年第4四半期のGDPは予想を下回りました。27年間成長が続くオーストリア経済が後退するのではないかとの見方が広がりました。シドニーなど大都市圏の住宅価格の大幅下落も影響して、ニュージーランドよりも景況感が悪い。海外要因はRBAも事情が同じ。4月2日の会合が注目されています。

豪ドルは主要通貨の中で投資家のリスク心理に敏感に反応するとされています。アメリカ、ヨーロッパ、中国などで弱い経済指標の発表が相次いでいて、リスク回避ムードが強まっています。豪ドルは目先、上値の重い展開になる可能性があります。当面、米中貿易協議をめぐるニュースの影響を受けることも予想されます。

ーーーーー
※引用 3/28 マネースクエアレポートより抜粋

まとめると下記です。

・金利据え置き
・今後も軟調かも
・利下げ予想

よわったwよわったw
金利をさらに下げてもらわないと、この状況が打開されないかもしれませんw
記載のヨミ通り利下げおなしゃす!

月次報告はこちらの記事に追加しています。

macaso

最近毎週ご紹介のmacasoですが、デモ口座の結果、3/21日~30日です。※最小1000通貨、許容取引数1で設定しています。


Eureka nzdさん!調子よいですよね!

前回紹介のmacasoメルマガで下記が言及されており、心配だったのですが、
ーーーーー
Eureka nzdは、基本的に長期スタンスで取引を行っているようです。
評価損が発生しているポジションは、3ヶ月以上持ち越していたこともあるため、
ポジションの持ち越しリスクを考慮して、1ポジションあたりの取引数量や
口座残高に注意する必要がありそうです。
ーーーーー
ポジション自体もテンポよく利確されるので、問題ないかなあと。
取引口座でも最小ロット、取引数で様子見しながらいきたいと思います!
ということで10万円を入金しました!
macaso自体も設定済みなので、月曜日から開始してみます!

※FAQやログインページから発見できず、ググって発見したのでリンクを張っておきます。
macasoデモ口座

おまけ

Twitterでもフォローしているタクスズキさんが紹介している、セントラル短資FXの自動売買「ミラートレーダー」

なんと月利10%超との事で気になっていました。
公開していただいている設定を見ながらデモ口座を設定してみました。※こちらも最小5000通貨、許容取引数1で設定しています。
【評判と感想】セントラル短資FXの自動売買「ミラートレーダー」で運用開始!実績や使い方、設定方法まとめ

現在こんな感じです。※3/26開始

こちら、最小ロットに絞った影響か、シグナルが少ないな~という印象です。
こちら最低が5000通貨なんで、ちょっと怖いんですよね。※macasoは1000通貨です。
注意書きに下記があります。

ーーーーー
ManageFXD
ストラテジーの概要
ロット数を掛けながら連続してポジションを建てます。同じロット数をコピーして口座で持ってください。平均約定価格に保有ロット数を加重する方法を使い利益確定値を継続的に変更するので(取引履歴を参照してください)固定ロット数はうまく機能しません。推奨口座資金は、1通貨ペアあたり、0.01ロット、1000ドルです。
ーーーーー

推奨値で、タクスズキさんとまったく同じ設定にしてみて、デモで調子が良ければ、最初から多めに入れるのもありかなあなんて思っています。。。
が、いろんなところに突っ込みすぎて、原資不足中なので時期を見て。ですね。それまではデモか少額開始でいきたいと思いますw

ということで今週まとめでした。また来週~