どうも青年Aです
絶賛稼働中の

トライオートFX

週次報告8/4ー8/8です。

1,073,916(含み損-42,673)先週比+320(含み損の前週比+8,145

AD
インヴァスト証券「トライオートFX」

月次報告はこちらの記事に追加しています。

VIX指数

Fear&GreedIndex

ヒンデンブルグオーメン

ヒンデンブルグオーメン The Hindenburg Omen Indicator
7/31米国市場終値において、ヒンデンブルグオーメンが点灯しました。

SKEW指数

MOVE指数

米国債VIX指数 わかりやすい解説記事

海外保険


現在のポジション

BlackRock Global Fund – World Gold Fund (A2 Shares)
Fidelity Funds – US Dollar Cash Fund (‘A-Acc-USD’ Shares)
INVESCO Greater China Equity Fund (A Shares)
PineBridge Global Funds – PineBridge Global Focus Equity Fund – Class A USD

BlackRock Global Fund – World Gold Fund (A2 Shares)
全世界で総資産の少なくとも70%を、金鉱業を主な経済活動とする企業の株式に投資する。

Fidelity Funds – US Dollar Cash Fund (‘A-Acc-USD’ Shares)
米ドル建てマネーマーケット商品に少なくとも70%(通常は75%)を投資する。

INVESCO Greater China Equity Fund (A Shares)
中華圏の証券に投資する。

PineBridge Global Funds – PineBridge Global Focus Equity Fund – Class A USD
優れた持続可能な収益パフォーマンスに重点を置き、グローバル市場で株式に投資する。

米国ゼロクーポン債

購入価格

現在価格

外貨MMF

NISA

ROBOPRO


NDH algo

HFT業者で金融庁許可を取っています。
飛びましたwくわしくはこちら

custodianlife

FUELMINING

3オーダーで計41,470(税込み)、すべて償還されました。
さてレンタル期間終了後どうなったか?

結果は-16,447!(税込み)

BTCが高かった頃に計算されたハッシュレートで、これだけ利回りが見込めます!でしたが、結果はBTC急落に伴い散々でした。
補填の為にマイニングに使えるクーポンを配るそうなんですが、クーポン配ろうが構造上の問題なので、クーポン使って再購入はないかなと思います。
~~~
FUELMININGFES BTCマイニング 30日プラン / 30日 / 20T BTC 20 TH/s 1 30日 ¥2,700
FUELMININGFES BTCマイニング 60日プラン / 60日 / 20T BTC 20 TH/s 1 60日 ¥5,000
第2回BTCマイニング 3万円プラン / 180日 / 47.30T BTC 47.30 TH/s 1 180日 ¥30,000

■ 対象の注文の一覧
注文ID: 283 通貨: bitcoin 満期日: 2022-10-03 数量: 0.00051733
注文ID: 312 通貨: bitcoin 満期日: 2022-11-09 数量: 0.0006628

合計: 0.00118013 BTC

■ 対象の注文の一覧
注文ID: 372 通貨: bitcoin 満期日: 2023-03-13 数量: 0.00550007

合計: 0.00550007 BTC

合計0.0066802BTC→25022.37JPY

支払額37700JPY -BTC時価25022=-12678(消費税考慮なし)

FUELMINING

雑記

EIB関連の連絡が来ました。
今回はEIBの監査法人(Deloitte)から年に1度のレターだそうです。
そういえば裁判の日は昨日(8/8)と聞いていましたが、zoomURLが来なかったですね。

※レターはこちら

こちら要約となります。
今までメールから抜粋して記載していたのですが、よく見るとメール内で著作権を主張されているので、最近の流行りを使ってます。
(まあ、代理店として説明責任はありつつ、推奨していた箱口座が大規模に事故ってユーザー資金がロックされているので広めたくない心情は理解できます)

ーーーーーー
全体概要
本報告書は、Custodian Life Limited(再建目的の暫定清算中)に関する管財人(JPLs)の第三次進捗報告書であり、
対象期間は 2024年12月1日〜2025年5月31日。
報告の目的は、暫定清算の進行状況、財務状況、資産回収の進展、関係者とのやり取りを債権者(主に保険契約者)に説明すること。

重要ポイント
清算人交代:前任のEdward Willmott氏が2024年10月逝去 → 2025年1月31日にMarcin Czarnocki氏が就任。

裁判所手続き(清算申立):

当初2023年11月開始の申立は協議のため複数回延期。

理由は会社データ(契約者情報等)の引き渡し交渉継続。

次回期日は 2025年8月8日。

取締役(Joakim Samuelsson氏)との対立:

要請情報(契約者リスト、資産詳細、カストディ口座アクセス等)の多くが未提供。

取締役側サービス会社J.P. Consultingは契約義務違反があり、請求された大口報酬(計SEK 9百万等)の支払い保留。

ライセンス料の根拠データも未提出。

サービスプロバイダ対応:

一部旧アクチュアリー、マネージメント会社等から十分な情報得られず。

Monex・XNT等の資産口座は依然として清算人管理下に完全移行できず。

資産状況(2025年5月31日時点、JPLが把握する分):

証券:約1億3,567万USD

現金:約1,772万USD

合計:約1億5,300万USD超(未掌握口座除く)

直接投資(Direct Investments):

総計簿価:約7,684万USD(2023年11月30日時点管理会計ベース)

一部は完全コントロール獲得済(33件)、一部は情報待ち、未連絡先も存在。

契約者とのコミュニケーション:

取締役が直接契約者に連絡し混乱を招く事態あり。

清算人は公式ウェブサイト(custodianlife.bm)や書簡で周知。

「困窮者への一時払い(Hardship Payment)」要望は多いが、資産・負債のリンク未確認のため現時点で不可。

882名分のバリュエーション入手済(約1億6,770万USD相当)。

費用:

報告期間中のJPL関連支出:約157万USD(うちJPL報酬75万USD、Bermuda弁護士55.5万USD等)

累計(2023年11月〜2025年5月):総額約461万USD

章別サマリー
SECTION 1: 緒言・任命・申立

第三次報告書で期間は2024/12/1〜2025/5/31。

清算人交代は円滑。清算申立は数度延期の上、2025年8月8日に期日。

SECTION 2: 取締役および関連会社

情報提供要請リスト(契約者データ、資産情報、直接投資先詳細等)は大部分未履行。

J.P. Consulting(取締役所有会社)の報酬請求は契約違反疑いで支払凍結。合計SEK 22.5百万請求のうち半額未払い。

SLMA(ITライセンス契約)でも根拠未提示で支払差止。

J.P. Controlling社の所有権変更届出なし→保険法違反の恐れ。

SECTION 3: その他サービス業者

Milliman(旧アクチュアリー)より一部情報未回答。

Marsh Mgmtは「破綻の合理的可能性ない」と判断し契約終了。

取締役が公式サイト管理を拒否したためJPL独自サイト立上げ。

SECTION 4: 法的手続き

保険契約未発行の送金返還依頼6件→情報不足で未処理。

SECTION 5: 債権者委員会(AHCC)

週次で協議。Hardship Payment実施の可否、取締役との交渉戦略を検討。

SECTION 6: 契約者

公式連絡は15通発信。

Hardship支払は資産・負債のリンク未確認につき不可。

SECTION 7: 預金出納・資産

現金:1,772万USD、証券:1億3,567万USD(未掌握分除く)。

XNT・Julius Baerの口座は情報・アクセス未取得。

直接投資:総額約7,684万USDのうち、33件は完全管理。

SECTION 8: 報酬・費用

報告期間支出:約157万USD。

累計支出:約462万USD(JPL報酬239万USD、Bermuda弁護士170万USD等)。

SECTION 9: 結論

情報・協力不足が進展の最大障害。

方針:資産回収と契約者への透明性確保を続行。

このように、本報告書は「引き続き資産回収は進んでいるが、取締役が非協力で完全な契約者データ/資産管理状況を掴めず、配当や一時払いは現時点で困難」というのが主要メッセージです。

ーーーーーー

また来週~

ーーーーーー
関連記事
EIBについて
トライオートFX週次報告1/6コアレンジャー_豪ドル/NZドル2000通貨運用
トライオートFX週次報告3/9コアレンジャー_豪ドル/NZドル2000通貨運用
トライオートFX週次報告5/4コアレンジャー_豪ドル/NZドル2000通貨運用
トライオートFX週次報告6/15コアレンジャー_豪ドル/NZドル2000通貨運用
トライオートFX週次報告7/20コアレンジャー_豪ドル/NZドル2000通貨運用
トライオートFX週次報告11/30コアレンジャー_豪ドル/NZドル2000通貨運用
トライオートFX週次報告12/7コアレンジャー_豪ドル/NZドル2000通貨運用
トライオートFX週次報告12/14コアレンジャー_豪ドル/NZドル2000通貨運用
トライオートFX週次報告1/25コアレンジャー_豪ドル/NZドル2000通貨運用
トライオートFX週次報告2/8コアレンジャー_豪ドル/NZドル2000通貨運用
トライオートFX週次報告4/12コアレンジャー_豪ドル/NZドル2000通貨運用
トライオートFX週次報告5/10コアレンジャー_豪ドル/NZドル2000通貨運用
トライオートFX週次報告6/28コアレンジャー_豪ドル/NZドル2000通貨運用
トライオートFX週次報告8/9コアレンジャー_豪ドル/NZドル2000通貨運用